|
炙甘草湯(シャカンゾウトウ) | |
|---|---|---|
| オススメのタイプ |
冷え性で体力がなく、動悸・息切れのある方に。 | |
| 特徴 |
からだを温め、咳を鎮め、体の調子を整えます。 | |
| 味 |
えぐい | |
| 飲み方 |
1日3回、1パックずつ食前にお飲み下さい。 なお、100ml程度の熱湯で溶かして飲むと効果的です。 | |
| 期間 |
急性疾患なら、右記の症状が続く間。 慢性疾患なら、 2〜3ヶ月以上を目安に続けて下さい。 |
|
| 適応症 | 体力がおとろえて、疲れやすいものの動悸、息切れ | |
| 組成 |
9.0g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス7.0gを含有する。 ジオウ 6.0g バクモンドウ 6.0g ケイヒ 3.0g タイソウ 3.0g ニンジン 3.0g マシニン 3.0g ショウキョウ 1.0g シャカンゾウ 3.0g アキョウ 2.0g |
|